2024年9月23日に手話言語国際デー関連イベントとして、長野県各地でブルーライトアップやイベントを行いました。ご協力いただいた皆様にお礼申し上げます。
【ブルーライトアップ動画】
ブルーライトアップ動画
松本城ライブ配信映像
善光寺ライブ配信映像
【ブルーライトアップ(9か所) 】
中野陣屋
(中野市聴覚障害者協会)
須坂市役所
(須坂市聴覚障害者協会)
善光寺
(長野市聴覚障害者協会)
佐久市役所
(佐久聴覚障害者協会)
安曇野市役所
(安曇野聴覚障害者協会)
松本城
(松本市聴覚障害者協会)
塩尻駅前
(塩尻市聴覚障害者協会)
高島城
(全諏訪聴覚障害者協会)
長野県聴覚障がい者情報センター
【その他 イベント・展示(9か所) 】
須坂市図書館「手話言語コーナー」設置
(須坂市聴覚障害者協会)
上田駅前ビルパレオ
(上田市聴覚障害者協会)
佐久市役所本庁舎
(佐久聴覚障害者協会)
諏訪市図書館
(全諏訪聴覚障害者協会)
デフリンピック展示コーナー
(長野県聴覚障がい者情報センター)
手話言語に関するコーナー
(長野県聴覚障がい者情報センター)
「まるっとなかのフェス」出店 (中野市聴覚障害者協会)
長野市立図書館「手話教室」(長野市聴覚障害者協会)
安曇野市役所本庁舎「青い横断幕」(安曇野聴覚障害者協会)
塩尻駅前観光センター「みんなのデフリンピック上映」(塩尻市聴覚障害者協会)
下諏訪町立図書館、諏訪市図書館、茅野市図書館、富士見町図書館「手話言語コーナー」(全諏訪聴覚障害者協会)
「アルクマと一緒に手話を学ぼう!!」「手話言語コーナー」(長野県聴覚障がい者情報センター)